26日に伊香保ツアーとして
「法水寺」「水澤観世音」の観光、昼食に「田丸屋」
ショッピングとして「ツルヤ」へ行ってまいりました!
伊香保へは高速に乗って一時間
上里パーキングにて休憩を入れながらも到着しました

法水寺の前に寄り道して温泉まんじゅうを購入
出来たてを注文してその場で召し上がっている入居者様もいました


最初は「法水寺」
法水寺は台湾式のお寺とのことで
少し日本のお寺と雰囲気が違いますね

高いところにありますので景色も素晴らしいです


皆様お寺より景色に釘付けです

寺内も日本とは少し違う雰囲気
「この部分が日本と違うね」など
日本との違いを発見して入居者様同士で会話をしていらっしゃいました


続いて「水澤観世音」
法水寺から車で5分ほどの場所にあります

本堂のお参りの他に六角堂という
六道輪廻を表した回転する地蔵尊があります
左に3回廻すことで真心の供養が望めるそうです

切り絵の御朱印を購入される入居者様もいらっしゃいましたよ

昼食は水沢うどんを食べに「田丸屋」へ


偶然にも男性は温かいうどん
女性は冷たいうどんを頼んでいました(笑)
全員で美味しいうどんをいただきました!

昼食後は「ツルヤ」にてお買い物
リンゴバターやおやきが有名らしいですよ
買い物が済んだ入居者様から順に車に乗り込み
無事に帰館いたしました
皆様大変お疲れ様でした!